石山富彦・鈴木亮平二人展
終了1999年4月24日(土) - 5月30日(日)
石山富彦、鈴木亮平の両氏は今年で53回を迎える会津総合美術展の草創から作品の出品、審査員など…
終了1999年4月24日(土) - 5月30日(日)
石山富彦、鈴木亮平の両氏は今年で53回を迎える会津総合美術展の草創から作品の出品、審査員など…
終了1999年4月1日(木) - 4月18日(日)
1999年6月5日(土) - 6月20日(日)
2000年1月8日(土) - 1月23日(日)
2000年2月26日(土) - 3月31日(日)
喜多方市美術館は福島県内を拠点に活動している作家、あるいは福島県に特別な思い入れのある作家、…
終了1999年2月11日(木・祝) - 2月21日(日)
喜多方市美術館では、会津にゆかりのある作家や有望な新進作家の作品をとりあげるとともに、学校…
終了1999年1月9日(土) - 1月31日(日)
1999年2月27日(土) - 3月31日(水)
喜多方市美術館は福島県内を拠点に活動している作家、あるいは福島県に特別な思い入れのある作家、…
終了1998年11月28日(土) - 12月20日(日)
会津地方の美しい風景をモチーフとした作品を広く公募、入賞・入選作品を展示紹介します。 応募/…
終了1998年10月24日(土) - 11月23日(月)
伝統工芸の「組子細工」と「光」によるライト・オプジェの企画展です。林久雄(米沢市在住) 「木…
終了1998年9月5日(土) - 10月11日(日)
喜多方の伝統工芸の「漆展」は、佐藤達夫(日本伝統工芸展入選等他多数受賞)と坂内憲勝(日展入選…
終了1998年7月18日(土) - 8月30日(日)
大正時代の喜多方町には美術理解者が多くいました。作家を招いて画会などを催していたようです。こ…
終了1998年6月13日(土) - 7月12日(日)
荒川由子は1941年、河東町生まれ。油彩で作者個人を通して、端的に形を表現しようとする作品を…
終了1998年4月25日(土) - 5月31日(日)
1995年のオープン記念に開催された「モノクローム展/白と黒」の第2回展となります。モノクロ…
終了1998年2月11日(水) - 2月22日(日)
喜多方市美術館では、会津にゆかりのある作家や有望な新進作家の作品をとりあげるとともに、学校…
終了1997年11月29日(土) - 12月23日(日)
耶麻地方の美しい風景をモチーフとした作品を広く公募、入賞・入選作品を展示紹介します。 応募/…