第16 回 公募:ふるさとの風景展 in 喜多方
終了2011年6月4日(土) - 7月3日(日)
去る3月5日から27日までの会期で開催し、このたびの東日本大震災により会期の途中で中止した公…
終了2011年6月4日(土) - 7月3日(日)
去る3月5日から27日までの会期で開催し、このたびの東日本大震災により会期の途中で中止した公…
終了2011年4月2日(土) - 5月15日(日)
喜多方市美術館が所蔵する作品のうち、山中 現の〈ハッピーワールド2〉、齋 正機の〈ツチイロノ…
終了2011年3月5日(土) - 3月27日(日)
描く人それぞれの「ふるさとの風景」をテーマとした作品を全国から募り、応募された作品。その中か…
終了2011年2月5日(土) - 2月13日(日)
喜多方市美術館では、会津にゆかりのある作家や有望な新進作家の作品をとりあげるとともに、学校…
終了2010年12月18日(土) - 2011年1月23日(日)
喜多方市美術館は福島県内を拠点に活動している作家、あるいは福島県に特別な思い入れのある作家、…
終了2010年10月23日(土) - 11月23日(火)
黒の美しさ、数々の色漆、蒔絵や漆絵、螺鈿などの装飾がほどこされた漆は、見るものを魅了します。…
終了2010年9月11日(土) - 10月11日(月・祝)
木口木版の柄澤齊、エンクレービング(銅版画技法の一種)の門坂流、銅版画の多賀新、テンペラ画の…
終了2010年7月17日(土) - 8月29日(日)
片岡鶴太郎は1954年、東京都西日暮里に生まれました。小さいころより役者になることを夢見て、…
終了2010年6月5日(土) - 7月4日(日)
太田健一郎は1970年、会津若松市に生まれました。小さいころは紙と鉛筆があれば何時間でもおと…
終了2010年4月24日(土) - 5月23日(日)
石山富彦は1918年、会津若松市に生まれました。1936年、文化学院に入学し石井柏亭、有馬生…
終了2010年3月6日(土) - 3月28日(日)
描く人それぞれの「ふるさとの風景」をテーマとした作品を全国から募り、応募された作品。その中か…
終了2010年2月6日(土) - 2月14日(日)
喜多方市美術館では、会津にゆかりのある作家や有望な新進作家の作品をとりあげるとともに、学校…