展覧会概要
「公募:ふるさとの風景展in喜多方」は、平成7年の開館当初から続く喜多方市美術館主催の公募展です。
この公募展のテーマである「ふるさとの風景」は、当初は「身近な会津の風景」でしたが、第6回から自分が生まれ育ったあるいはかつて住んだことのあるまち、なじみ深い土地、見なれた街並や自然の景観、なつかしい人たち、伝統的な行事、産物、大切な思い出の場所、未来のふるさと像や作品として残しておきたいふるさとへの思いなど、様々なふるさとに変化しました。応募は全国へと広がり、昨年30回の節目を迎えることができました。
本展では、「ふるさとの風景展in喜多方」の30周年を記念して、第21回から第30回の大賞作品に加え、大賞受賞者と入賞者・入選者の最近作約50点を展示いたします。作家のふるさとへの思いを改めてご覧ください。
主催
喜多方市美術館
観覧料
一 般 | 小・中・高校生 | 65歳以上75歳未満 | 未就学児・75歳以上 |
---|---|---|---|
600円 | 250円 | 300円 | 無料 |
休館日
水曜日
関連事業
審査員によるギャラリートーク
審査員が「ふるさとの風景展in喜多方」のこれまでを振り返ります。
日 時 | 2025年6月14日(土)、7月5日(土)各日14:00〜 |
---|---|
場 所 | 喜多方市美術館展示室 |
参 加 費 | 無料 ※当日観覧券が必要です。 |
学芸員による作品解説
当館学芸員が、作品について解説します。
日 時 | 2025年6月28日(土)14:00〜 |
---|---|
場 所 | 喜多方市美術館展示室 |
参 加 費 | 無料 ※当日観覧券が必要です。 |