
< 蜘蛛の糸 ~夢掴りに行く日~ > 2018 年 テンペラ、油彩・木製パネル
齋藤ナオ(1982− ) は福島県郡山市出身。東北芸術工科大学芸術学部洋画コースを卒業後、当館が主催している2007 公募: ふるさとの風景展 in 喜多方で大賞を受賞しました。郡山市を拠点として作品を精力的に制作し、全国各地で個展やグループ展を中心に活動しています。また、二紀展や福島県総合美術展などに出品し高い評価を得ています。
齋藤の絵画作品はテンペラと油彩で描かれています。作品に吹き込んだ物語には、キラリと煌めく希望や不意に訪れる寂しさ、自然の中で時に耳を澄ませ感じとった静寂など、幻想的な世界が表現されています。
本展では2003年から新作までの絵画や立体、スケッチ約50点でその変遷を辿りながら、齋藤ナオの世界を紹介します。「蜘蛛の糸~夢掴りに行く日~」とは、制作の足跡を蜘蛛の糸に例え、これからも夢へと強く伸びた糸を掴み伝っていくという齋藤の思いが込められています。
観覧料
一般 | 大学・短大・専門・高校生 | 小・中学生 |
---|---|---|
300円(250円) | 200円(150円) | 100円(80円) |
※( )は20名以上の団体料金です。
主催
喜多方市美術館
イベント
作家によるギャラリートーク
日時 | 2018年4月21日(土) 午後1時30分〜 |
---|---|
場所 | 喜多方市美術館展示室 |
参加費 | 無料 |
※当日観覧券が必要です(申込不要)
ワークショップ
日時 | 2018年4月22日(日) 午前10時〜午後4時 |
---|---|
場所 | 喜多方プラザ 第1 会議室 |
講師 | 齋藤ナオ |
参加費 | 500 円 |
定員 | 10~15名 小学生から一般 |
内容 | 卵黄メデュームを用いたテンペラ技法で描く体験講座 |
※要申込(申込先:喜多方市美術館)
学芸員による作品解説
日時 | 4月29日(日)、5月13、27日(日) 各日午後1時30分~ |
---|---|
場所 | 喜多方市美術館内 |
参加費 | 無料 |
内容 | 展覧会内容と作品解説 |
※当日観覧券が必要です(申込不要)