“緊急のお知らせ” 【 表彰式・ギャラリートーク開催中止 】
3月7日(土)に開催を予定していました、入賞者表彰式およびギャラリートークについて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開催を中止いたします。
なお、展覧会期間中は、通常どおりの開館を予定しております。(下記のとおり)
※スタッフがマスクを着用して業務にあたる場合があります。ご了承ください。
~ご来館されるお客様へ、感染拡大防止のためのお願い~
・館内入口に消毒用アルコールを設置しています。手指の消毒にご利用ください。
・マスクを着用する、咳やくしゃみをする際にハンカチや袖で口・鼻を覆うなどの、「咳エチケット」にご配慮ください。
展覧会概要
喜多方市美術館が1995(平成7)年の開館から続けている公募展「ふるさとの風景展in喜多方」は、今年で25回目を迎えます。この公募展のテーマの「ふるさとの風景」は、当初「身近な会津の風景」と位置づけていましたが、その後、回を重ねる中で「それぞれの心にイメージするふるさと」へとテーマを変更しました。このことによって、全国からの応募へと大きく広がりました。今回の応募作品は合計109点となりました。一般の部101点の中から入賞9点・入選39点、青少年の部8点の中から入賞6点・入選2点が選ばれました。また、青少年を応援する目的で設立された青少年喜多方中央ロータリークラブ賞に、3点が入賞しました。
本展では、昨年度の大賞受賞者による招待作品を含めた57点を紹介いたします。描く人・観る人がそれぞれのふるさとを想い、ふるさとを共有することができれば幸いです。

大賞:大瀧 千絵〈 冬のひ 〉
観覧料
一般 | 大学・短大・専門・高校生 | 小・中学生 |
---|---|---|
300円(250円) | 200円(150円) | 100円(80円) |
※( )は20名以上の団体料金です。
主催
喜多方市美術館
主管
2019公募:ふるさとの風景展実行委員会
協賛
喜多方中央ロータリークラブ
イベント
審査員長によるギャラリートーク
※中止いたします
日 時 | 2020年3月7日(土) 午後2時30分〜 |
---|---|
内 容 | ふるさとの風景展審査について |
講 師 | 川延 安直(福島県立博物館 学芸課長) |
場 所 | 喜多方市美術館展示室 |
参加費 | 無料 ※当日観覧券が必要です(申込不要) |