
大賞 鷺 邦明 〈春を待つ〉
喜多方市美術館が1995(平成7)年の開館から続けている公募展「ふるさとの風景展in喜多方」は、今年で24回目を迎えます。この公募展のテーマの「ふるさとの風景」は、当初「身近な会津の風景」と位置づけていましたが、その後、回を重ねる中で「それぞれの心にイメージするふるさと」へとテーマを変更しました。このことによって、全国からの応募へと大きく広がりました。
今回の応募作品は合計149点となりました。一般の部135点の中から入賞11点・入選37点、青少年の部14点の中から入賞6点・入選2点が選ばれました。また、青少年を応援する目的で昨年度に設立された青少年喜多方中央ロータリークラブ賞に、3点が入賞しました。
本展では、昨年度の大賞受賞者による招待作品を含めた57点を紹介いたします。描く人・観る人がそれぞれのふるさとを想い、ふるさとを共有することができれば幸いです。
観覧料
一般 | 大学・短大・専門・高校生 | 小・中学生 |
---|---|---|
300円(250円) | 200円(150円) | 100円(80円) |
※( )は20名以上の団体料金です。
主催
喜多方市美術館
主管
2018 公募:ふるさとの風景展実行委員会
協賛
喜多方中央ロータリークラブ
イベント
審査員長によるギャラリートーク
日時 | 2019年3月2日(土) 午後2時30分〜 |
---|---|
講師 | 佐々木 吉晴(いわき市立美術館 館長) |
場所 | 喜多方市美術館展示室 |
参加費 | 無料 |
※当日観覧券が必要です(申込不要)