春日部たすく展
終了2003年9月13日(土) - 10月13日(月)
会津若松市出身の水彩画家。水彩連盟を渡部菊二らと創立しました。戦前には帝展などに入選、戦後は…
終了2003年9月13日(土) - 10月13日(月)
会津若松市出身の水彩画家。水彩連盟を渡部菊二らと創立しました。戦前には帝展などに入選、戦後は…
終了2003年8月9日(土) - 9月7日(日)
長野県上田市にある「無言館」は、大平洋戦争で若くして命を落とした画学生などの遺作、遺品を収蔵…
終了2003年7月5日(土) - 8月3日(日)
大正から昭和にかけての時代、喜多方を中心とした素封家たちが、当時の画家たちを支援するための「…
終了2003年6月3日(火) - 6月29日(日)
須賀川市にあるCCGA現代グラフィックアートセンター所蔵作品による展覧会。20世紀のアメリカ…
終了2003年4月26日(土) - 5月25日(日)
会津若松市在住の作家。女子美術大学卒業。日本美術院が主催する院展を中心に活動し、伝統的な日本…
終了2003年3月8日(土) - 3月30日(日)
描く人それぞれの「ふるさとの風景」をテーマとした作品を全国から募り、応募された作品。その中か…
終了2003年2月8日(土) - 2月16日(日)
喜多方市美術館では、会津にゆかりのある作家や有望な新進作家の作品をとりあげるとともに、学校…
終了2002年12月19日(土) - 2003年1月19日(日)
喜多方市美術館は福島県内を拠点に活動している作家、あるいは福島県に特別な思い入れのある作家、…
終了2002年11月2日(土) - 12月1日(日)
田中茂(たなかしげる)は横浜市在住の作家です。独立美術協会に所属し、極めて印象的で独特な色づ…
終了2002年9月7日(土) - 10月6日(日)
浅野章(あさのあきら)は北九州市の出身。現在郡山市在住の作家です。抽象的な表現の中で、常に人…
終了2002年8月3日(土) - 9月1日(日)
梅原龍三郎、宮本三郎、林武、向井潤吉、小磯良平など、わが国洋画界の巨匠たちが描いた、全国各地…
終了2002年6月29日(土) - 7月28日(日)
初夏から夏休みの期間にかけて、親子やおとなの絵本ファンを対象に絵本の原画を紹介します。作・な…